たくさんのお客様にご実感いただいている、ナチュラルファーストのテクニック。
お寄せいただいたコメントをご紹介いたします。
顔がひとまわり小さくなったり、履いていた靴がブカブカになったり・・・。
顔も体も一回の施術で目に見える変化が出るから、大事な撮影の前日には本当によくお世話になってます。
ナチュラルファーストのすごいところは、施術がマッサージのように気持ちよいこと!
たっぷり癒されて帰り道は体だけじゃなく心まで軽くなれるから、
疲れたときにはいつも先生のゴッドハンドに元気をもらいに行ってます。
私にとっては、もはやパワースポットのような存在。これからも、通い続けます♪
【プロフィール】
菅野結以(かんのゆい) :
『PopSister』の読者モデルとして読者から圧倒的人気を誇る。
※ 本文は、宝島社発行『小顔になれる!フェイスフレーム矯正』(ナチュラルファースト院長 森谷博之:著)に寄せてくださったコメントをご紹介しました。
私だって悩んでいるコトはいっぱいありますよ。
「小顔」って言われても、本当にものすごーく顔がむくむ朝もあるんです。
目とかパンパンなんですよ、ね!(同席のメイクさんもうなずく)
私、いろいろ美容法をやってはいるんですけど、どれも苦にならないコトなんですよね。
面倒でいやな美容法はなるべくやらない。
気づいたら長く続く方法だけが残っていますね。
だからこのフェイスフレーム矯正は確実に続けられる!
だって簡単だもん(笑)。
お風呂に入りながら顔の筋肉を探すのもいいかもしれませんね♪
【プロフィール】
ほしのあき : 芸能界で多方面に活躍中。2011年2月より『美人百花』(角川春木事務所)にてレギュラーモデルとして活躍中!
※ 本文は、宝島社発行『小顔になれる!フェイスフレーム矯正』(ナチュラルファースト院長 森谷博之:著)中のインタビューを一部編集してご紹介しました。
心療内科の患者様には首や肩、腰の痛みで悩まれている方が数多くいらっしゃいます。
慢性の痛みは飲み薬や湿布では根本的には治りません。
そんな時、1人の患者様がナチュラルファーストを紹介してくれました。
私は早速ナチュラルファーストを訪れ、森谷院長の話を聞き、双方の目指す治療方針が一致していることを知りました。
それは「患者様の自然治癒力を高め、根本的な改善を目指す」というものです。
以来、多くの患者様にご紹介しておりますが、皆様にご満足いただけており、もちろん、私自身も月に一度施術を受け、
頭も身体もリフレッシュしています。
骨盤のゆがみを正すと、猫背やおなかのポッコリも改善されて見た目も若々しくなりますよ。いちど正しても歩き方のクセなどで自然とゆがんでくるので、定期的なチェックが理想。
私は2週間ごとに高輪にあるカイロエステティックサロン「ナチュラルファースト」に行き、カリスマカイロプロテクター森谷博行先生にメンテナンスしてもらっています。
スタイリスト歴は25年になります。
精力的に仕事をこなし健康・体力に絶対の自信を持っていましたが、更年期症状が出はじめた頃、今までにない疲れと「うつ感」にとても悩んでいました。
そんなとき、知人の紹介で森谷先生と出会い、施術中にずばり、首のトリガーポイントを焦点に、カラダの歪みからくるコリの解消が「うつ感」の改善につながることを指摘されました。
「筋肉や骨格というのは、血流やリンパ、神経、ホルモンなどの循環をささえる大切な土台です。
うつ感を克服するには、セロトニンなどの成分が正常に出ることが必要なのです。
サプリなどで改善がうまくいかないのであれば、むしろ土台である筋肉の調子を上げることで、症状が改善しやすくなるケースが多いんですよ」(森谷先生)
なるほど!私の場合、首に集まる体内循環機能が改善されないまま悩んでいました。
すでに森谷先生のサロンとは、長年の堅い信頼関係を築いています。これからも私の活動をしっかりと支えて行ってくれる大切なパートナーだと思っています。
※ 本文は、東邦出版発行『首ストレッチダイエット』(ナチュラルファースト院長 森谷博之:著)中のインタビューを一部編集してご紹介しました。
仕事柄、全国の温泉を取材するため、長距離の移動に深夜に及ぶ執筆生活。
大好きな仕事とはいえ、気づいたらもともとあった首や肩のコリ、頭痛・眼精疲労・むくみに悩まされ、たまたま見た雑誌の取材記事を頼りに、森谷先生のもとを尋ねました。
姿勢やくせの問題点を指摘いただき、施術と教えていただいたホームエクササイズを続け、コリや痛みがだいぶ緩和された頃、嬉しいことが!
なんとお腹まわりが細くなり、今までのデニムがぶかぶかに!食事制限をしていないので、体重は変わりませんが、下半身がすっきりしています。
「女性は男性に比べて筋肉量が少ないので、首・肩に負担を受けやすいんです。代謝能力の向上に大切な機能を持っている部位ですから、凝ったまま放置すると太ってしまうケースも。石井さんの場合はコリのせいで悪くなっていたリンパの流れが改善され排泄機能が良くなりスリムになったんですよ」と、森谷先生。
体調が良くなった上にサイズダウンなんて一石二鳥!今までのツラさがウソのようです。
信頼できる優秀な先生との出会い、大切ですね。
※ 本文は、東邦出版発行『首ストレッチダイエット』(ナチュラルファースト院長 森谷博之:著)中のインタビューを一部編集してご紹介しました。
日本舞踊は、中腰でからだをねじる立ち居振る舞いが多い上、重たい衣装にカツラと、カラダに負担がかかります。
2歳から稽古をはじめた私は、中学生の頃に膝に痛みを感じだし、その後、腰痛、肩こりと不調の位置が上に上がってきました。
舞踊家特有の職業病と、最初は諦めていましたが、今後のことも考えて優秀なカラダの専門家の方との出会いを探し、
ナチュラルファーストへフェイスフレーム矯正と骨盤ボディ矯正の組み合わせで通っています。
以前、
国立劇場で行われた藤川流40周年記念特別公演で、義太夫「本朝二十四考」の八重垣姫という大役を務めさせていただきました。
この役は、かつらも衣装も重たいですし、首にとても負担がかかります。また、後半片手で振り上げて踊る兜(かぶと)がとても重いのですが、こまめなカラダのケアで難なくクリア。大成功をおさめました。それに、公演後は疲労でぐったりするかと思っていたのですが、すぐに元気に復活し、次の仕事に取り組むことができました。
しかも小顔効果は本当に抜群!
最近舞台用のかつらを、カツラ師さんに作り直してもらったほどです。
森谷式整体とナチュラルファーストに出会って、これからの長い舞踊家としての修行を乗り切っていくために必要な、自信が持てるようになりました。
※ 本文は、東邦出版発行『首ストレッチダイエット』(ナチュラルファースト院長 森谷博之:著)中のインタビューを一部編集してご紹介しました。